予防接種

予防接種とは、病気にかかるリスクを軽減するため、ワクチン接種により事前に免疫をつけることで、特定の病気にかからないようにする方法です。予防接種により、すべて予防できるわけではありませんが、万が一病気にかかった場合でも、重症化を防ぎます。当院では、インフルエンザ、肺炎球菌、風疹ワクチン接種などを行っております。接種可能なワクチンの種類など、まずはお気軽にご相談ください。

インフルエンザワクチン

インフルエンザウイルスは、毎年異なる種類が流行するため、毎年接種する必要があります。また、接種してから効果が出るまでに約2週間程度かかり、その後、約5ヶ月間持続するため、流行前の10月下旬~12月頃までに接種することをお勧めします。

肺炎球菌ワクチン

65歳以上の方や慢性的な持病をお持ちの方などは、肺炎球菌ワクチンの予防接種をお勧めします。

肺炎球菌ワクチンの接種はいつでも可能ですが、5年以上の間隔をあけて接種する必要があるため、過去に接種したことがある方は、必ず接種歴を確認した上で接種してください。また、肺炎球菌ワクチンとインフルエンザワクチンの接種を併せて行うとさらなる肺炎予防につながりますので、インフルエンザワクチンの接種も併せてお勧めします。

風疹ワクチン

風疹の感染を予防するワクチンです。男女問わず、未接種・未罹患の場合、ワクチン接種の検討をお勧めします。特に、女性の方は、妊娠初期に風疹にかかると、胎児に感染してしまう可能性があります。
重症になると、心臓奇形や聴力障害、白内障、発達障害などの先天性異常が起こることがあります。母体が風疹により胎児奇形が生じる割合は、概ね4割と言われています。 また、子どもの頃に風疹にかかった記憶があっても、水ぼうそうの間違いだったというケースもあります。特に昭和54年4月~昭和62年9月生まれの方は、予防接種率が低く免疫の無い女性が多く、注意が必要です。
免疫の有無は、簡単な血液検査によってわかります。免疫が無いと判断された場合、妊娠していないことを確認し、予防接種を行います。接種は、生ワクチンのため約2ヶ月間の避妊が必要です。赤ちゃんを望まれる方は、一度検査を受けて確認しておきましょう。

帯状疱疹ワクチン

帯状疱疹とは、子どものときに感染した水ぼうそうウイルスが、大人になって痛みを伴う赤い発疹として現れる病気です。80歳までに3人に1人がかかると言われています。
痛みは時に夜も眠れないほど強くなり、50歳以上で発症すると、2割の方は3か月以上痛みが続きます。また目や耳に発症すると、めまい、耳鳴り、視力低下や失明、顔面神経麻痺を起こすことがあります。
帯状疱疹予防接種は2か月の間隔で2回接種することで、発症の予防や、発症しても軽い症状でおさえることが可能になります。

当院では50歳以上の方に、帯状疱疹予防接種を行います。
詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。

お子様の定期予防接種

保護者の方と相談し、適切で無理のない摂取スケジュールを設定します。